雪が降ると明るいね。
月の明るさとは一味違った明かり。
下から照らされてるからね。
長野を思い出す。
朝方の4時、朝日とは違う明かり。
白い障子がもっともっと白く明るくて、
必ず目が覚めるんだよ。
いつもは寝坊のくせに、雪の日だけはじいちゃん、ばあちゃんより早く起きて雪掻きしたんだぁ〜
懐かしい。
今は誰が雪掻きすんだろ。
寒いけど、あったかいんだ。

コメント (3)
yukinohinoyoru
本当にふいに目が覚めたりして、
窓の外が明るくて、
思わず窓を開けてみると、
大粒の雪が音もなく降ってることって、
よくありますよね^^
私は、一応雪国に住んでたことがあるので、
雪が降るとワクワクします。
投稿者: hiro | 2008年02月10日 11:55
日時: 2008年02月10日 11:55
hiroさん、あら、雪国ですか??
不思議ですよね、雪って。
冷たいのに何かあったかくて、わくわくする。
そろそろ低めの雪山にチャレンジしてみようと思います!
ん~そっちもわくわくです。。
投稿者: 幸 | 2008年02月11日 03:30
日時: 2008年02月11日 03:30
また投稿が二重になってしまってスミマセン…!
雪国…
といっても、信州ほどではないですが(苦笑)、冬はしっかり降ります。
冷たいけど、なんだかあったかい…っていうのいいですね(^-^)
投稿者: hiro | 2008年02月11日 08:53
日時: 2008年02月11日 08:53